フィギュアを飾るスペースがない、コレクションを増やすお金がない、趣味のジャンルが変わってしまったなど…様々な理由からフィギュアを手放したい、でもどうやって売るのがベストなのか、いまいちよくわからない。
そんな方のために、フィギュアを売るときのコツやオススメの業者をご紹介致します。
フィギュアの種類からオススメの売却方法、高く売れるコツまで様々な気になる点をまとめてみました。
早く売りたい、高く売りたい、まとめて売りたいなど、目的別のオススメの買取業者なども細かく解説いたします。
売れるフィギュアの種類とは?
一口にフィギュアと言っても様々なカテゴリーの物が存在しています。
ここでは売れるフィギュアの種類として、代表的なジャンルを紹介していきます。
- 萌系フィギュア
- 美少女フィギュア
- プラモデル
- ドール
萌系フィギュア
可愛らしいアニメ系のフィギュアなどがこれに該当します。
グッドスマイルカンパニー社のデフォルメ型フィギュア『ねんどろいど』シリーズなどは安定した価格で買取されている商品です。
『初音ミク』や、『魔法少女まどか☆マギカ』のキャラクターフィギュアなどは人気が高いです。
『艦隊これくしょん(艦これ)』や、『ラブライブ!』の完成品フィギュアも高値買取が期待できる商品となっています。
美少女フィギュア
萌系フィギュアとの明確な差別化はありませんが、美少女系フィギュアも売れるフィギュアの代表格です。
ジャンルとしては昨今ソーシャルゲームで大ヒットしている『Fate/Grand Order』シリーズの完成品フィギュアや、国民的人気作品『ワンピース』に登場する女性キャラクターたちのフィギュアなどが高値で買取されています。
美少女フィギュアの有名メーカーとしてはアルター社やマックスファクトリー社などがあります。
プラモデル
プラモデルの代表格といえばバンダイから発売されている『ガンプラ』ですね。
ガンプラは古くからコレクターなどが多く売りやすい商品の一つになっています。
中でもプレミアムバンダイ限定や、イベント限定で発売されたプラモデルには高額な値段がつけられています。
その他にもミリタリー系のプラモデルや、週刊誌としてパーツを集めて作成する『デアゴスティーニ』のシリーズも買取されています。
ドール
『リカちゃん』『バービー人形』のようなアイテムがいわゆる『ドール』というジャンルです。
他に代表的なものではボークス社の『スーパードルフィー』という球体関節人形シリーズがあり、カスタマイズドールでも買取をしてくれます。
ヴィンテージでプレミアの付いているものや、アニメなどのコラボで期間限定だった物などには特に高値がつけられています。
フィギュアを売る5つの方法
フィギュアのジャンルについて簡単にご説明しましたが、ここからは実際にフィギュアを売る手段について紹介していきます。
- ネットのフィギュア買取専門業者に売る
- ブックオフやハードオフを利用する
- 有名な漫画買取専門店を利用する
- ヤフオク・メルカリなど個人間取引でフィギュアを売る
- 一般のリサイクルショップを利用する
ネットのフィギュア買取専門業者に売る
フィギュアの売却で最もオススメの方法は、インターネットサイトのフィギュア買取専門業者に売却する方法です。
専門業者は当然フィギュア買取のプロですので、プレミア物や人気の商品などもしっかり査定して高額で買取をしてくれます。
インターネットからの申込みですと『美少女フィギュアを売却している』という事を他人に知られる心配もありませんし、店頭に持ち込んで店員さんと顔を合わせたりすることもなくフィギュアを売る事が出来ます。
しかしネット買取業者という形態上、店頭買取業者のように即日現金にするということは出来ません。
また、フィギュアのみの取扱店舗の場合、他のものをまとめて売るということが出来ませんので注意が必要です。
【全国出張OK】おすすめのフィギュア取業者
インターネットでフィギュアの買取を行っている業者は数多くありますが、ここでは全国どこでも出張OKなオススメの業者をいくつか紹介させていただきます。
トイフォレスト
『トイフォレスト』は、フィギュアだけでなくぬいぐるみや鉄道模型など幅広いホビーを買い取りしている業者です。
宅配買取、出張買取の両サービスに対応しており、おもちゃ類を大量に売りたいという方にもオススメです。
早朝や深夜にも出張しているというのが大きな特徴で、自分に合う時間帯で買取をしてもらうことが出来ます。
もえたく
https://www.netoff.co.jp/moetaku/
フィギュア買取で有名なのがこの『もえたく』です。最近ではプラモデルや抱きまくらなども買取しています。
アイテム名を検索すると買取金額を事前に調べる事ができ、査定額が下がらないという謳い文句が最大の特徴です。
以前は不可だった箱なしの状態のフィギュアも買取可能となったようなので、ずっと飾っていたフィギュアなどあまり状態の良くないものを売却するのにも向いています。
リサイクルネット
https://recycle-net.jp/figure/
『リサイクルネット』は宅配買取、出張買取、店頭買取の3つの買取方法を選べる中古買取業者です。
萌系フィギュアから少年漫画系のフィギュアなども幅広く扱っており、いろいろなフィギュアを売ることが出来ます。
こちらもアイテム名を検索してある程度査定額を事前に調べることが可能となっています。
買取強化で買取価格が上がっているものもあるので、売る前に他サイトと比較して調べてみるのも良いでしょう。
フィギュアの買取方法は?宅配買取が簡単
フィギュアには様々な買取方法がありますが、一番オススメなのは『宅配買取サービス』です。
まず店頭買取と比較して持ち込みをする手間がありません。
特に売りたいフィギュアが大量にある場合は、まず宅配買取か出張買取のどちらかを選択するのがベターです。
出張買取ですと業者の人が自宅に来ることになりますので、女性一人などですと利用し辛い面があります。
持ち出しがないので破損のリスクは無いですが、フィギュアというアイテムの特性上あまり自宅でコレクションの査定をされたくないという方も多いでしょう。
プライバシーの面からも、宅配買取はオススメのフィギュアの売却方法と言えます。
買取業者のホームページなら事前に買取相場がわかる
宅配買取サービスは基本的にインターネットからの申込みとなりますので、ホームページが存在します。
ホームページではほとんどの場合買取査定金額が表示されていますので、持っているものがいくらで売れるのかある程度事前に調べることが可能です。
事前に査定額を検索して、手放して良いものとそうでないものを初めから吟味しておきましょう。
中には思わぬ高値で売れるコレクションも自宅に眠っているかもしれません。
フィギュアの買取専門業者をでフィギュアを売った体験談
買取価格は、購入したときの約1.3倍
アニメのグッズやフィギュアが大好きで、日々収集をしていたのですが、あまりにも増えすぎて、置き場所にも困ってしまい、開封もままならないフィギュアが増えてきてしまったので、買取を依頼する決断をいたしました。
買取価格は、購入したときの約1.3倍くらいになっており、驚きでした。
また査定もスピーディーでしたので、かなり良かったです。(20代・男性)
高価なものでなくても売れる
5年ほど前までフィギュアをこつこつと集めてましたが、結婚と引っ越しをきっかけに売ることを決意しました。
破損や汚れなどはありませんがもともとそれほど貴重なものでもないので1つ100円以下くらいだったと思います。
私自身捨てるよりはと思って売りに行ったので手っ取り早く売れて良かったです。(40代・男性)
価値が上がっていてびっくり
セブンイレブンのくじで当たったワンピースのルフィーの大きなフィギュアを売却しようとしました。
買取価格は2,000円でしたが価値が上がっている事を確認できたので売却しました。
現金で即座に売却してとてもスピーディーな買取でした。
かなり手際よく査定を受けたのでこちらも気持ちよく売ることが出来ました。
(40代・女性)
ブックオフやハードオフを利用する
中古リサイクルショップとして有名な『ブックオフ』や『ハードオフ』でもフィギュアの買取を行っています。
ブックオフなどは中古本の買取に一度は利用したことがあるという方も居るでしょう。
ハードオフもブックオフも、それぞれ実店舗を持つ総合リユースのお店ですが、オンラインで宅配買取にも対応しています。
現金化が早いのは店頭買取ですが、近くに店舗がないという場合は宅配買取を依頼すると良いでしょう。
食玩などの商品も売ることが出来ますが、買取金額はフィギュアの専門店より落ちる場合があります。
有名な漫画買取専門店を利用する
『まんだらけ』『らしんばん』などの有名な漫画買取専門店でも、アニメやゲーム系のフィギュアの買取を行っています。
査定金額も買取強化商品ならそれなりに高値が見込めますので、こういった店舗を利用するのも一つの手段です。
マンガ本などと一緒にコレクション整理をしたい場合は、『まんだらけ』『らしんばん』は有効な売却先と言えるでしょう。
箱なしの場合などは査定が下がったりもするので注意が必要です。
ヤフオク・メルカリなど個人間取引でフィギュアを売る
とにかくなるべく高値で売りたい、納得行く金額でないと手放したくないという場合は『ヤフオク』『メルカリ』などの個人間取引でフィギュアを売却する方法があります。
特に人気の高い商品ですと買取業者に売却するよりいい値段がつく事も多いです。
しかし購入者とのやりとりや発送などは全て自分で負担しなければなりませんし、購入希望者が現れるまでは不要となったフィギュアを所持していなければならないというデメリットがあります。
サービスやシステムに慣れていなければ難しい手段と言えそうです。
売りたいものが大量にある場合もあまりオススメは出来ない方法ですね。
一般のリサイクルショップを利用する
現金化を急いでいる場合は最寄りのリサイクルショップに売却するという方法もあります。
店頭持ち込みでしたら基本的にはその日のうちに現金化してくれますので、一番近くのショップに持ち込みをしても良いでしょう。
リサイクルショップの店舗によってはフィギュアなどのホビーの取扱が無い場合がありますので事前に確認が必要です。
フィギュアの専門店などと比較するとプレミア物でも正しく査定されない場合がありますので、信頼のおける査定をしてくれるかよく吟味する必要があります。
こんなフィギュアは売れない?買取拒否の可能性があるもの
- 大きく破損している
- オリジナルの塗装をしている
- 自己流で改造している
売りに出したいフィギュアはきちんと箱にしまっていたものばかりではないと思います。
買取をしてもらえない可能性のあるフィギュアについてまとめて紹介していきます。
大きく破損している
腕や足などパーツや、髪の毛、装飾品の突起などが折れていたりする場合です。
小さな擦り傷程度では買取拒否とはなりませんが、曲がりが酷い、折れて接着剤でつけているパーツが有るようなフィギュアですと売ることが出来ない可能性があります。
特に完成品フィギュアは精巧な造形の反面、細く尖っている箇所が破損したりしやすいです。
宅配買取や店頭買取でフィギュアを持ち出す際に破損してしまわないように注意しましょう。
購入時の箱のブリスターが残っていれば配送時も安心できます。
オリジナルの塗装をしている
プラモデルなどには多いですが、フィギュアもご自身でオリジナルの塗装をされている方がいます。
こういった場合は買取不可となる可能性が高いです。
この場合は業者に値段をつけてもらうことが出来ませんので、大切に飾っておくのも良いでしょう。
また、『ヤフオク』『メルカリ』などの個人間取引であれば気に入った人に買い取ってもらえるかもしれません。
プラモデルやガレージキットという塗装前提の組み立て式のフィギュアなどは専門店であれば塗装済みのものを買取している場合もあるようです。
自己流で改造している
パテ盛りをしていたり全く違うフィギュアとのパーツの組み合わせなどで自己流の改造をされている場合も買取することが出来ません。
改造は楽しいですが売ることが出来なくなる前提で、自己責任で手を加えましょう。
- 再販される前に早く売る
- 外箱などは捨てずに置いておく
- 知識のあるフィギュア専門店で査定をして貰う
- クリーニングしてホコリや汚れを落とす
- まとめ売りする
少しでも高くフィギュアを買い取って貰う方法
大切なコレクションであるフィギュアを少しでも高く査定してもらうために行っておくべきこと、注意すべき点をまとめました。
再販される前に早く売る
最近の商品は、人気があるとかなりの確率で再販がかかります。
これは人気のあるフィギュアの査定ではとても重要なポイントで、再販が決定した瞬間に買取査定は大幅にダウンしてしまいます。
話題性がある、新しいフィギュアなどをなるべく高く売りたい場合は、再販決定前に売却することが不可欠です。
買取金額にこだわる場合はできるだけ早めに売ってしまうことが大切です。
外箱などは捨てずに置いておく
フィギュアやゲームなどの買取において外箱の有無は非常に大きな要素になります。
外箱がないだけで買取をしてくれない業者などもありますので、できるだけ残しておくのが得策です。
ブリスター(内側の透明なフィギュアを固定する梱包材)も揃っていなければ外箱が揃っているとは言えません。
高額な完成品フィギュアなどは買取価格も高いですので、場所は取りますが出来る限り箱を残しておく事をオススメします。
知識のあるフィギュア専門店で査定をして貰う
リサイクル業者は全てにおいて専門知識を有している人が査定してくれるわけではありません。
それぞれ業者には『専門的なアイテムに特化している』『とにかくどんなものでも買い取ってくれる』といったような特色があります。
フィギュアは嗜好品で一般的には価値のわかりにくいものも多いですので、できるだけ専門知識の豊富なお店へ売ることが査定額アップへの近道と言えます。
専門知識の無い業者に依頼すると、プレミア物の商品でも査定額がつかない…などということもありえます。
買取金額に納得がいかない場合などは、面倒でもフィギュアとその他で別々の業者に売りに出すなどの工夫をしましょう。
クリーニングしてホコリや汚れを落とす
リサイクル業者は買取した商品を売りに出しているので、買取する商品にも美品を求めています。
売りたいフィギュアに汚損などがあると査定額の減額が入る恐れがあるため、自分で出来る限りのクリーニングは行っておきましょう。
ただし漂白剤などの強い洗剤を使って塗装が剥がれたりなどすると本末転倒ですので、十分に注意しつつ可能な範囲でのお手入れにとどめておいて下さい。
正しいお手入れ方法を守ってホコリや簡単な汚れなどを取り除いておきましょう。
まとめ売りする
多くの買取業者では買取するアイテムの数に応じて買取査定額を上乗せしてくれるサービスを行っています。
そういった業者ではたくさんのものをまとめ売りすればそれだけで買取価格が自動的にアップしていきます。
特にフィギュア以外のものも売りたい場合は、できるだけ様々な品をまとめて1つのショップに売ることによりまとめ売りのボーナスを多く貰う事ができます。
買取査定の詳細がもらえるような店舗なら、家族や友人と利用してまとめ売り査定をたくさん稼ぐことも可能です。
まとめ:フィギュアの価値は素人には分かりづらい。専門知識のある業者に売却を
フィギュアは専門知識のある査定員でなければ価値がわかりにくいアイテムです。
プロの鑑定士がきちんと査定してくれる専門業者に買取して貰うことを強くオススメします。
フィギュア以外に売りたい物がある場合でも、別々の業者に依頼するなどしてフィギュアの価値を正しく査定してくれるところに売却するのが高額査定の一番のポイントです。
同じフィギュア専門店でも外箱なしだと買取価格無しの業者や、店舗によって期間限定で買取を強化しているアイテムも変わってきます。
自分の売りたいフィギュアのジャンルや量によって最適な買取業者選びをしましょう。