ライブドアブログは、SNSで有名なLINE株式会社が運営する無料ブログサービスです。
無料ブログは数多くありますが、ライブドアブログは「はてなブログ」と並び、アフィリエイトをするうえでおすすめできるサービスと言えます。
このページでは、ライブドアブログがアフィリエイトに向いている理由についてまず説明し、合わせてブログ開設の手順や稼ぐためのコツなどを解説します。
ライブドアブログはアフィリエイトがやりやすい。広告の掲載も簡単
ライブドアブログは、アフィリエイトがやりやすい環境が整えられています。
アフィリエイト広告の掲載も簡単ですし、ライブドアブログ独自の広告も少なく競合しにくいです。
そのため、2chまとめサイトの定番テンプレートとしてもよく使われています。
無料ブログはアフィリエイターをあまり歓迎していないと思われるところも多いですが、ライブドアブログはそのように取れる規制が少なく、堂々と運営できるのがメリットです。
ライブドアブログ4つの良いところ
ライブドアブログにはさまざまなメリットがありますが、その主なものを挙げると次の4点になります。
- ドメインパワーが強く上位表示しやすい
- 有料プラン無し!全般的に高機能
- サイトデザインの変更・カスタマイズが簡単
- アダルトOK。サーバーの能力が高い
ドメインパワーが強く上位表示しやすい
ライブドアブログは無料ブログの中でもドメインパワー、つまり「livedoor.com」というドメインがSEOに強く、ライブドアブログを利用するユーザーのブログも、検索において有利です。
大きく稼ぎたいなら狙ったキーワードで検索結果の上位に表示されることが必要なので、ドメインパワーが強いのはライブドアブログの大きな強みです。
WordPressを利用してゼロから始めると、ドメインパワーがつくまで時間がかかります。
そのため、初心者はドメインパワーの強さを理由として無料ブログを選んでも良いくらいです。
有料プラン無し!全般的に高機能
http://staff.livedoor.blog/archives/51881996.html
ライブドアブログには、広告を外したりするための有料プランがありません。
つまり、すべて無料で利用できるということです。
以前は記事の下に自動で掲載される広告を消したり、独自ドメインを利用したりするためには最高で月額945円の有料プランに加入する必要がありました。
全般的にかなりの高機能なので、こうした機能がすべて無料というのはとてもありがたいです。
サイトデザインの変更・カスタマイズが簡単
ライブドアブログは、パソコン用とスマホ用にそれぞれ約200種類のデザインテンプレートを用意していますので、きっと気に入るテンプレートが見つかるでしょう。
また、HTMLやCSSに詳しければカスタマイズもできるので、自分の思うようなデザインにすることも可能です。
アダルトOK。サーバーの能力が高い
無料ブログではアダルトコンテンツの掲載が禁じられているところが大半ですが、ライブドアブログでは可能です。
アダルトジャンルはアクセスが多く集まることがあり、サーバーにかかる負荷が大きいことが、多くの無料ブログで禁止されている理由の1つです。
しかし、ライブドアブログはサーバーの能力が高いため問題ないようです。
アダルトジャンルで問題なければ、一般のジャンルならよほどのことがない限りサーバーダウンで機会損失をすることはないでしょう。
ライブドアブログ唯一の欠点。スマホ版サイトの広告が消せない
これまでライブドアブログのメリットを説明してきましたが、1点だけデメリットがあります。
それは、スマホの広告が消せない点です。
いわゆるオーバーレイ広告というもので、スマートフォンの画面の最下部に表示されます。
うっかり手が当たってしまう広告の誤クリックも多く、ストレスを生み出す原因になっています。
アクセス解析を利用するとわかるのですが、今やスマホからの閲覧はパソコンよりも多いのが普通です。
ジャンルによってはスマホだけで8割を超えることもあるようです。
そのため、運営するジャンルによっては若干、ライブドアブログでの運営が不利になる可能性があります。
裏を返せば、ライブドアブログの欠点は今の所スマホサイトの広告が消せないという部分以外はみあたりません。
始めよう!ライブドアブログの開設と初期設定について
ライブドアブログの開設方法は以下のとおりです。
まず、ライブドアブログのTOPページにアクセスし、「ブログをはじめる」をクリックしてください。
以下の画面で「ブログをはじめる」をクリックしてください。
ユーザー登録の画面になりますので、livedoor IDとパスワード、メールアドレスを入力し、「ユーザー情報を登録」をクリックしてください。
画像認証の画面になりますので、画像コードを読み取って入力し、完了をクリックしてください。
以下の画面が表示されますので、メールをチェックしてください。
以下のメールが届くので、メールアドレス認証のためのURLをクリックしてください。
ログイン画面が表示されるので、IDとパスワードを入力して「ログイン」をクリックしてください。
「メールアドレスの認証」というページが表示されますので、「メールアドレス管理」をクリックしてください。
以下のような画面が表示されるので、メールアドレスが認証済みになっているかどうか確認してください。そして、「livedoorトップ」をクリックしてTOPページに戻ってください。
メニューの「ブログを書く」をクリックしてください。
ブログのURLを標準URLとは違うものにしたいなら、「サブドメインを使う」にチェックを入れ、好きな文字列を入力してください。
ピリオド以降は自由に選んで構いません。そして、「ブログを作成する」をクリックしてください。
以下の画面が表示されればブログの作成は完了です。
記事を書き始める前に「マイページ」をクリックし、最低限の初期設定をしておきましょう。
「ブログ設定」をクリックしてください。
「投稿設定」をクリックしてください。
「投稿状態の初期設定」という項目があるので、いきなり公開するのは気が引けるなら「下書き」にしておきましょう。
また、「コメントの受信設定」で、読者からのコメントを受け付けたくなければ「受け入れない」を選んでおきましょう。
アフィリエイトサイトでは、基本的にコメントを受け付ける必要はありません。
後々のWordPressへの移転も簡単
ライブドアブログには、コンテンツをWordPressで運営するブログに移転するためのエクスポート機能があります。
無料ブログで運営していると、次第にレンタルサーバーを借りてWordPressで本格的に運営したいという気持ちになることがあります。
無料ブログには無料ブログのメリットがあるので、稼いでいるアフィリエイターでもずっと無料ブログを利用している人もいます。
しかし、WordPressには魅力が多いので、無料ブログで始め、慣れてからWordPressに引っ越す人が多くいます。
そのため、WordPressへ簡単に移転ができるというのは大きなメリットです。
まとめ:スマホ表示の改善を願う。それ以外は不満なし
ライブドアブログは無料ブログといってもかなりの高機能なので、無料ブログでアフィリエイトを始めたいなら有力な候補の1つです。
スマホの広告が消せないというのは気になりますが、無料で使わせてもらっている以上、どこかで妥協する必要があるので仕方ないと考えるべきでしょう。
ライブドアブログのドメインパワーは非常に魅力的なので、初心者が良いスタートを切る手段としておすすめなのは間違いありません。前向きに検討してみてください。