最大20%還元キャンペーンなどが話題のペイペイですが、チャージ方法、支払い方法が複雑なので「どう使ったらいいか分からない」という人も多いかもしれません。
ペイペイは使用するクレジットカードによっては還元率が高くなるお得なバーコード・QRコード決済サービスです。
この記事では、ペイペイの特徴やメリット・デメリット、ペイペイをお得に使う方法、キャンペーンの内容などについてご説明します。
ペイペイの特徴
ペイペイではバーコードやQRコードで決済ができます。
お店での支払いに使うだけでなく、わりかん機能や送金機能があり、すべて無料で使える便利なサービスです。支払は1回払いのみで分割払いはできません。
不正利用防止のため、クレジットカード利用には上限金額が設定されています。
本人認証をしていないクレジットカードでは5,000円(過去24時間、過去30日)、本人認証設定済みのクレジットカードでは20,000円(過去24時間)、50,000円(過去30日)、本人認証設定済みで青いバッジが表示されている場合は250,000円(過去24時間、過去30日)となっています。
ペイペイをクレジットカード支払いで利用する場合は本人認証設定をしないと使える金額が少ないので注意しましょう。
ペイペイでの支払い方法
ペイペイで使える支払い方法は、次の3種類です。
- ペイペイ残高
- Yahoo!マネー決済
- クレジットカード
ペイペイ残高で支払う
ペイペイ残高へのチャージは、銀行口座とYahoo!JAPANカードから行うことができます。
Yahoo!マネー決済を利用する
Yahoo!マネーへのチャージはYahoo!ウォレット経由で銀行口座、コンビニでの現金支払い、ヤフオク! 売上金からチャージができます。
クレジットカードでお支払い
クレジットカードはVISA、Mastercard、JCB(Yahoo!JAPANカードのみ)を登録して支払いに使うことができます。
ペイペイの還元率とペイペイをお得に利用する方法
ペイペイでは、すべての支払い方法で0.5%還元されます。
「0.5%だと還元率が少ない」と感じるかもしれませんが、チャージや支払いに利用するクレジットカードの選び方次第で0.5%以上の還元率にすることができます。
ペイペイをお得に利用するなら還元率が1%のクレジットカードで支払いをしましょう。
「ペイペイ支払い0.5%+クレジットカード決済1%=1.5%還元」となります。
ペイペイでは、ペイペイ残高へのチャージとクレジットカード払いの時にクレジットカードを使用できますが、ペイペイ残高へのチャージはYahoo!JAPANカードでしかできません。
クレジットカード払いの場合はVISA、Mastercardのカードも利用できます。
ペイペイをお得に使うならYahoo!JAPANカードがおすすめ
ペイペイはソフトバンクとヤフーの合弁会社が運営している電子マネーなので、Yahoo!JAPANカードを持っているとお得にペイペイを利用できます。
第2弾最大20%還元キャンペーンではYahoo!JAPANカード利用で19%還元、その他のクレジットカードでは10%の還元となるので、Yahoo!JAPANカードを利用したほうがお得度は増します。
Yahoo! JAPANカード以外のクレジットカードでも還元率1.5%にすることができますが、ペイペイではYahoo! JAPANカード保有者が優遇される仕組みになっているので「ペイペイをとにかくお得に使いたい!」のであれば、Yahoo! JAPANカードでペイペイを利用するのがおすすめです。
ペイペイでのYahoo!JAPANカード優遇まとめ
- ペイペイ残高チャージできるクレジットカードはYahoo!JAPANカードのみ
- 20%還元キャンペーンの還元率はYahoo!JAPANカード利用で19%、他のクレジットカードで10%
ペイペイを賢く使うならYahoo! JAPANカードがおすすめ
Yahoo! JAPANカードはTポイントをためることができる年会費無料のクレジットカードです。
100円で1ポイントもらえるので、還元率は1%です。
Yahoo! JAPANショッピングやLOHACOで買い物をすると毎日3倍ポイントが付くので、Tポイントをためたい人、LOHACOなどを良く利用する人におすすめです。
ペイペイを最大限お得に使うなら、Yahoo! JAPANカードでペイペイを利用するのがいいですよ。
ペイペイを使う3つのメリット・デメリット
ペイペイを使ってみたいけど、どんなメリットやデメリットがあるか気になるという人は多いですよね。
こちらでは、ペイペイを使う3つのメリット・デメリットについてご説明します。
ペイペイを使う3つのメリット
お得なキャンペーンや支払いでの還元など、ペイペイには様々なメリットがありますが、主なメリット3つをご紹介します。
- 割り勘機能が使える
- ペイペイ支払いで0.5%還元される
- お得なキャンペーンを行っている
割り勘機能が使える
ペイペイでは割り勘機能が使えるので、飲み会や食事会で、面倒な現金のやり取りをする必要がありません。
わりかんの時にはペイペイ残高で支払うので、ペイペイ残高をYahoo! JAPANカードでチャージしてTポイントも追加で貯めることが出来ます。
ペイペイ支払いで0.5%還元される
すべての電子マネーに還元サービスがあるわけではないので、支払いで0.5%が還元されるペイペイはお得といえます。
支払いやチャージに使うクレジットカードを還元率1.0%のものにすれば合計1.5%の還元率になりますよ。
お得なキャンペーンを行っている
ペイペイは2018年にスタートしたサービスのため、利用者を増やすためにお得なキャンペーンを行っています。
20%還元キャンペーンが話題ですが、第1弾と第2弾では内容が異なります。
【第一弾】
- ペイペイ残高、Yahoo!マネー、クレジットカードの支払いで20%還元。
- 還元ボーナスの上限は1カ月5万円
- 1から40回に1回、最大10万円が還元
【第二弾】
- ペイペイ残高、Yahoo!マネーでの支払いで20%還元
- Yahoo! JAPANカードでの支払いで19%、クレジットカードでの支払いで10%。
- 還元ボーナスの上限は1回1,000円、キャンペーン期間中5万円
- 10回に1回最大1,000円還元(ペイペイ残高、Yahoo!JAPANカードでの支払いのみ)
第1弾ではどの支払い方法でも20%還元され、例えば25万円の買い物をすると5万円還元されるということもありました。
ですが、第2弾では支払い方法によって還元率が異なり、1回での還元上限が1,000円に変更されています。
新しいキャンペーンでは「高額商品を購入して還元される」ことはなくなりましたが、ペイペイ残高やYahoo!マネーで支払えば20%還元されるのでお得です。
ペイペイを利用する3つのデメリット
ペイペイには支払いで0.5%の還元、割り勘機能が使えるなどのメリットがありますが、デメリットもあります。
こちらでは、主な3つのデメリットをご紹介します。
- チャージ方法が少ない
- 支払い方法を併用できない
- ペイペイが使えるお店が少ない
チャージ方法が少ない
ペイペイでは、ペイペイ残高、Yahoo!マネー、クレジットで支払いができます。
ペイペイ残高で支払いをする場合は、ペイペイ残高にチャージをしてから使うことになりますが、ペイペイ残高へのチャージ方法は銀行口座とYahoo!JAPANカードからの2種類のみです。
銀行口座からチャージする場合は、Yahoo!ウォレットで預金払い用口座を登録して、Yahoo!JAPAN IDと提携する必要があるので、分かりにくいと感じる人は多いかもしれません。
Yahoo! JAPANカードでチャージする場合はYahoo!ウォレットなど面倒な手続きがなく直接チャージができ、さらにチャージ支払いでTポイントもつくのでお得です。
支払い方法を併用できない
ペイペイでは、ペイペイ残高、Yahoo!マネー、クレジットカードの支払いを併用することができません。
そのため、「ペイペイ残高にチャージしている残高がなくなったから、残りはクレジットカードで支払おう」ということができないのです。
支払いの際にペイペイ残高が足りない時には、Yahoo!マネーやクレジットカードでの支払いに切り替える必要があります。
ペイペイが使えるお店が少ない
ペイペイは2018年に始まったサービスなので使えるお店はまだ多くはありません。
ですが、主要なコンビニ、ドラッグストアで利用することができ、少しずつ利用できる店舗が増えてきています。
こちらでは、ペイペイを利用できる主な店舗をご紹介します。
1.コンビニ
ペイペイが使えるコンビニには次のような店があります。
- ファミリーマート
- ローソン
- ミニストップ
- ローソンストア100
2.ドラッグストア
ペイペイが使えるドラッグストアには次のような店があります。
- ウェルシア
- ハックドラッグ
- サンドラッグ
3.飲食店
ペイペイが使える飲食店には次のような店があります。
- 牛角
- 松屋
- かっぱ寿司
- フレッシュネスバーガー
- 魚民
- 白木屋
4.家電量販店
ペイペイが使える家電量販店には次のような店があります。
- ビックカメラ
- ヤマダ電機
- エディオン
- ケーズデンキ
まとめ:20%還元が終わってもペイペイは使える。Yahoo!JAPANカードでお得に使おう
ペイペイの利用がおすすめなのはどのような人でしょうか?
ペイペイの利用がおすすめの人の特徴をまとめました。
- わりかん機能を使いたい人
- お得に電子マネーを使いたい人
- スマホだけで支払いや送金をしたい人
飲み会や食事会の回数が多い人は、わりかん機能が使えるペイペイの利用がおすすめです。
ペイペイは支払い、送金が手数料無料ででき、ペイペイの支払いで0.5%が還元されるのでスマホだけで決済をしたい人も便利に使えるでしょう。
ペイペイは20%還元のキャンペーン以外でも利用するクレジットカードによって高還元になります。
20%還元キャンペーンが終わっても、利用する方法次第で1.5%の高還元になるので、お得な電子マネーとして利用できますよ。
特にYahoo!JAPANカードを利用する人はペイペイ残高のチャージやYahoo!JAPANカード払いでTポイントを貯めることが出来ます。